CSSのgridのメリットや構成について

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
生徒

CSSのグリッドの使い方がよくわかりません

先生

CSSのグリッドレイアウトについて説明します

この記事でわかること
  • CSSのグリッドレイアウトの構成
  • CSSのグリッドレイアウトの使い方
目次

グリッドは2次元のレイアウトを定義する

CSSのグリッドは、WEBページのレイアウトを列と行の2次元で定義します。

1次元の列または行の定義するフレックスボックスとの大きな違いになります。

グリッドのメリット

グリッドレイアウトには以下のメリットがあります。

  • HTMLをシンプルにできる
  • レイアウトを自由に定義できる
  • レスポンシブ対応がしやすい
HTMLをシンプルにできる

グリッドはCSSだけで領域や並び順などを指定できるので、フレックスボックスに比べてHTMLがシンプルをシンプルにできます。

グループ単位で囲む要素の必要がないので、少ない記述ですみます。

レイアウトを自由に定義できる

グリッドは、フレックスボックスなどと比べてレイアウトの自由度が高いです。

列ごとや行ごとに違うレイアウトを簡単に書くことができます。

レスポンシブ対応がしやすい

グリッドは、アイテムの順番の変更や、位置の調整を簡単に行うことができます。

画面サイズごとに配置を変えるレスポンシブ対応を簡単に書くことができます。

グリッドの構成要素

グリッドの以下の要素で構成されます。

  • コンテナ(グリッド全体)
  • ライン(グリッドの縦横の区切り線)
  • セル(グリッドの最小単位)
  • エリア(グリッド内の範囲)
  • アイテム(グリッド内に配置した要素)

コンテナ

グリッド全体を囲む要素をコンテナと言います。

この要素にCSSでdisplay: grid;を指定することでグリッドになります。

コンテナ内に配置する子要素をアイテムと言います。

ライン

グリッド内の各要素の境界を表す縦方向および横方向の線をラインと言います。

ラインはHTML要素としては存在しませんが、CSSでラインを指定することはできます。

ラインの番号

縦方向および横方向のラインには番号が以下のように割り振られています。

  • コンテナの上端および左端のラインから1, 2, 3・・・の番号を持つ
  • コンテナの下端および右端のラインから-1, -2, -3・・・始まりで負の方向の

CSSでラインを指定する時に、この番号を理解している必要があります。

トラック

グリッド内のラインに挟まれた列および行をトラックと言います。

縦方向のトラックを列トラック、横方向のトラックを行トラックと言います。

列トラック行トラックを定義しないと、コンテナ内のアイテムは何の変化も無く並ぶだけです。

列トラック行トラックを定義するとラインセルができて、アイテムがセルに従って配置されます。

何も指定しない場合、各セルに1個ずつアイテムが配置されます。

セル

グリッドを水平方向のライン垂直方向のラインで分割した最小単位をセルと言います。

Excelのセルと同じようなイメージです。

グリッドで何も指定していなかったり、グリッドの列や行がアイテムに対して足りない場合でも、セルはアイテムの分だけ自動的に生成されます。

エリア(領域)

1つまたは複数のセルをエリアとして定義して、名前を付けることができます。

エリアをアイテムの配置先に指定することもできます。

アイテム(要素)

コンテナの直接の子要素アイテムと言います。

アイテムは特に指定しないとセルごとに1個ずつ配置されます。

ガター(溝)

グリッドのトラックとトラックの間のすき間ガターと言います。

ガターは溝という意味です。(ボウリングのガターと同じです。)

ガターは、トラックとトラックの間のラインにも見えますが、要素ではなくすき間で、色を指定したりすることはできません。

ガターの色はコンテナの色になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次